それ実はロボットかも!?:落ち込むけど真実のアクセスを見た方がいい話

お役に立ったらシェアボタンをポチっとお願いします

ブログ初心者にとってモチベーションに繋がるアクセス数ですが・・・

実はそれ”人間じゃないかも”という少し悲しい話をしたいと思います。

因みに今回お話する作業を行うと

このような悲劇的なアクセスの推移を見ることができます。

かなり落ち込みますのでやるかどうかは自己責任で・・・

ただし、この現実を受け止めれば次のレベルにいけます。

なので、本気でブログをやるなら今回の作業をオススメします。

アクセスかさ増しの正体

冒頭でお見せしたアクセス激減の画像ですが、アクセスがかさ増しされていたのは主に以下が原因でした。

・自分のアクセス

・bot(クローラー)

自分のアクセスがカウントされる?

使用しているアクセスカウンターの種類にもよりますが、自分のブログにログインしていない状態でブログを閲覧するとアクセスカウントされることがあります。

また普段はパソコンのみで作業してるなどの場合、スマホでブログを確認をしたら当然アクセス数が加算されます。

読者ではない訪問者『bot』

botというのは検索エンジンへの登録、各種データ調査のためにウェブを巡回しているロボットのことです

Google、Yahooなどのクローラーや各SEO調査の会社が研究用に使っているロボットなど

多数の種類が存在しています。

このロボットが読者ならいいのですが残念ながら、僕たち人間とは見ている視点が違います。

なので読者としてカウントするには正しいデータとしては少し厳しいかなと思います。

(僕のブログでは、botのアクセスだけで月1000を超えることもありました)

ブログ始めたての内はモチベーション維持のためにそのままにしておきたい気持ちに駆られるかも知れません(^^;

ただ自己成長を考えるなら正確なデータを取ったほうが結果的によかったりしますので「ちょっと排除してみるか」と思ったらこの先も読んでみてください。

かさ増し排除のメリット

セルフアクセスやbotは排除すると、この辺りのメリットがあります。

・アクセスより収益の視点を持てる

・現実的な戦略と向き合える

アクセスより収益の視点を持てる

ブログを2ヶ月も続けていれば記事を書く習慣もついていると思います。

なので、継続のモチベーションをアクセス数以外のところに持っていく時期かなと思います。

(習慣化していない場合は「実は小学校で習ってたブログ継続のコツ」をご覧ください)

・収益化するための記事

・集客用の記事

こういった記事の書き分けなど戦略的なブログ運営をしていく過程に移った方が得かなと思います。

現実的な戦略と向き合える

『PV数あたりいくら稼いでる』という表現をするブロガーさんもいますが僕もこちらの考え方です。

その視点で見るとカサ増しされたアクセスをカウントすると収益性が非常に悪いブログであるというデータになってしまいます。

アクセスが少なくてもできる工夫はありますので戦略的に運営した方がよりブログが楽しくなってきますよ

カサ増しアクセスを排除するには?

アクセスカウンターによりますが、このようなbotを排除する設定があると思います。

※画像は『Count per Day』というプラグインです

『bot排除 〇〇(アクセスカウンター名)』

などで設定方法を調べて排除してみてください。

因みに当ブログでは、この辺りのbotを排除してます。

bot
spider
search
crawler
ask.com
validator
snoopy
suchen.de
suchbaer.de
shelob
semager
xenu
such_de
ia_archiver
Microsoft URL Control
netluchsAcoon
ask.com
BecomeJPBot
BecomeBot
Baiduspider
BaiduImagespider
bot
butterfly
Crowsnest
crawler
e-SocietyRobot
FlipboardProxy
facebookexternalhit
findlinks
feed
Googlebot-Image
Googlebot
gooblog
Hatena::BookmarkAcoon
ICC-Crawler
ichiro
ia_archiver
Jakarta Commons
JS-Kit
larbin
netluchs
Microsoft URL Control
MetaURI API
PostRank
Steeler
spider
search
snoopy
suchen.de
suchbaer.de
shelob
semager
such_de
TurnitinBot
Teoma
twieve
UnwindFetchor
validator
WWW-Mechanize
xenu
YodaoBot
Yahoo-MMCrawler
Yeti
Acoon
ask.com
BecomeJPBot
BecomeBot
Baiduspider
BaiduImagespider
bot
butterfly
Crowsnest
crawler
e-SocietyRobot
FlipboardProxy
facebookexternalhit
findlinks
feed
Googlebot-Image
Googlebot
gooblog
Hatena::BookmarkAcoon
ICC-Crawler
ichiro
ia_archiver
Jakarta Commons
JS-Kit
larbin
netluchs
Microsoft URL Control
MetaURI API
PostRank
Steeler
spider
search
snoopy
suchen.de
suchbaer.de
shelob
semager
such_de
TurnitinBot
Teoma
twieve
UnwindFetchor
validator
WWW-Mechanize
xenu
YodaoBot
Yahoo-MMCrawler
Yeti

より正確なアクセスデータを取れば収益化のヒントも見えやすいのでよければやってみてください。