ブログを収益化するならnendの広告を貼ろう【クリック報酬で稼ぐ方法】

お役に立ったらシェアボタンをポチっとお願いします

ブログを手っ取り早く収益化させたい

Googleアドセンスに受からない、または広告停止を喰らった

こんなときに使える広告配信サービス『nend』を紹介します。

nend公式ページ

nendとは?

nendロゴ

株式会社ファンコミュニケーションズが運営するクリック報酬型の広告配信サービスです。

ちなみに、アフィリエイトをしてるブロガーさんならお馴染みのA8.netも運営している会社です。

Googleアドセンスと同じようなサービスですが、nendの方が圧倒的に審査が緩いという特徴があります。

どうやって収入を得る?

ブログに広告用のコードを貼るだけで、そのブログに適した広告を表示してくれます。

「nendに登録」→「ブログに広告を貼る」→「広告がクリックされる」の3段階を経ることで、広告費用が稼げる仕組みになっています。

アドネットワークという広告配信システムです

広告のクリック単価はどれくらい?

nendの広告のクリック単価は公表されていませんが、筆者の経験上だと1クリック平均8円くらいです。

(某有名ゲーム会社の広告で16円くらい、ショボいと1円もあります)

とにかくクリック数が必要になるので、収益を増やすにはブログのPVを伸ばすことが課題となってきます。

nendの評判について

調べてみるとnendを利用しているユーザーは意外と多くて、評判もいいものが多かったです。

Twitterでのよい評判・よくない評判をまとめてみました。

nendのよい評判

admobはスマホアプリ用の広告のことです

nendのよくない評判

まとめるとnendは使いやすい

nendのよくない評判から『広告単価が安い』というのがデメリットと言えそうです。

でも、そのデメリットも以下の点を考えれば気にするほどでもないかなと思います。

・広告表示率が高い

・クリックされやすい

・Googleアドセンスと併用可能

・アダルトと見なされるサイトでも広告が貼れる

単価が高くてもクリック率が低ければ意味ないので、Googleアドセンスと併用してクリック率を確かめる価値はありそうです。

筆者の体感としては、ゲームや漫画系の広告に魅力的なものが多いイメージなのでゲーム系やアニメ・映画などエンタメサイトを運営している人に向いてると思います。

nend登録はこちら

/登録無料\

nendの使い方

howtonend

nendで広告を設定する手順は次のとおりです。

「広告を貼るサイトの追加」

「広告枠の作成」

「広告を貼る」

やることはシンプルなんですが、初めてだと操作がちょっと分かりにくいかも知れないので、念のため解説をしておこうと思います。

⑴ 広告を貼る新規サイトの設定方法

nend広告手順

nendのトップページから「広告枠の管理」→「新規サイト/アプリの作成」の順にクリックします。


nend広告サイト追加方法

サイトのタイプを選び「ブログ名」「ブログURL」「カテゴリー」「サイト紹介文」を入力して、作成をクリックすればサイトの登録設定完了です。

⑵ 広告枠を作成する

nend広告枠作成手順

ちょっと見にくいですが広告枠の作成をクリックしてください。


広告の種類を設定

ここで広告の種類やサイズを設定していき、作成をクリックします。

色々種類があるので、ざっくりと解説しておきます。

❶広告枠のタイプについて

バナー広告説明 【バナー広告】

バナー広告は画像広告です。

基本的にはウザがられるので、①サイドメニュー②記事内の文章の最後が標準的な広告位置

【適切な広告サイズ】

①なら、横幅320か300サイズを選択

②なら、横幅728

アイコン型広告 【アイコン型広告】

その名の通りアイコン型の広告です。

ブログだとあまり使わないかもです。

ネイティブアドタイプ広告 【ネイティブアド広告】

ネイティブアドは、画像プラス文章の広告です。

記事内に自然と馴染みやすいのが特徴なので、文章中の見出しの間に差し込むのに向いています。

【適切な広告サイズ】

画像のサイズが大小選べます。

基本的に小の方が広告感が少なくてクリックされやすく、エンタメ系なら大でも馴染む感じです。

広告のタイプごとに、適切な場所は違います。

クリック率や読者の離脱率に影響しますので、自分のブログの合うものを色々試して探してください。

❷インラインとオーバーレイについて

インライン広告はブログ内に貼る広告で、こちらが一般的です。

一方で、オーバーレイ広告は画面上に常に広告を表示させるものです。

エンタメサイトはオーバーレイで誤クリック狙いなどでも報酬は得やすいです。

ただ、基本的にはウザがられますので真剣に文章を読むサイトなどでは避けた方がいいです。

オーバーレイ広告が選べるのは、バナータイプのみです

⑶ ブログに広告コードを貼る

広告コード発行手順

nendトップページから「広告枠の管理」→「広告枠」→「広告コード」の順にクリックしていきます。


広告コード発行

広告コードが表示されるので、コードをコピーしてブログに貼ります。

(amp対応させてる場合は、下のコードをコピーしてください)


ブログに貼るときは、HTML編集で貼ります。

ワードプレスの場合は以下のとおりです。

本文内に広告を貼る場合

nend広告を本文内に貼る手順

本文編集画面でテキスト編集に切り替えて、コピーした広告コードを貼り付ければオッケーです。

サイドメニューに広告を貼る場合

サイドメニューにnend広告を貼る手順

ウィジェット編集で「テキスト」か「HTML」を追加して、広告コードを貼り付ければオッケーです。

広告コードを貼ってから広告が表示されるまで、審査がありますので表示されるまで待ちましょう。

nendはかしこく使いましょう

Twitterなどでブロガーさんを見ていると「何度もGoogleアドセンスの審査に落ちた」というツイートを見かけることがありますが、すごく時間がもったいないなと思います。

広告の貼り方やクリック率など、アドセンスに合格してからも学ぶことは多いので審査待ちの間に他のクリック報酬型の広告配信サービスで学んでおくのがおすすめですよ。

\アドセンス代わりになる/

nendを使ってみる